2016年5月28日土曜日

立川カレー巡礼

立川駅前で前から気になっていたカレー屋さん、レインボウスパイスに行ってきました。カウンター席のみの小さなお店です。ランチのカレー2種類に野菜のサブジとサービスのラッシーで890円は安い!インドカレーそのものより、日本人の味覚に合わせアレンジされた(ような)個人的なお店が最近のお気に入り。









お世話になっている立川ヨガホームの近くです。

都心から上りの中央線に乗ると三鷹を過ぎた辺りから街並みの向こうに山々が見えてきます。
立川でのクラスがスタートして4か月程、場所が変わると新しい出会いが生まれてよい刺激に繋がっています。

そしてとてもおすすめなのが世田谷にあるヨガの先生でもある伊藤恵美さんが経営するカレー屋さん、Indian canteen AMI


恵美さんは昔通っていたスタジオで教えていて、開店して間もない頃懐かしくて会いに行きました。好きを実現する行動力が素晴らしい。カレーが美味しいのはもちろん、こだわりがありながら押し付ける感じがないのが恵美さんの開かれた人柄そのものでした。
また行きまーす。

2016年5月27日金曜日

志摩のおもいで

昨日と今日、伊勢志摩サミットが開催されていますね。警備強化であちこちに警察官の姿が。

友人の結婚式に出席のため志摩を訪ねたのは2年程前のこと。志摩に生まれ育った彼女に、すごくよい所だから遊びおいで〜と言われその言葉通り、日本の原風景のような素晴らしい場所でした。広い空と豊かな海とその土地らしさ。






伊勢神宮は有名で、近年もパワースポットとしてますます人気ですが、その先となると電車でも車でもなかなか時間がかかる場所で、、それだけにわざわざ行く価値がある忘れられない景色が広がっていました。

彼女は3人の子育てをしながら天然酵母のパン屋さんをしています。なんと店舗はご主人の手作り。このパンが半端なく美味しい!!
今度はいつ遊びにいけるかなあ。





2016年5月25日水曜日

ライアン・マッギンレーの写真展に行ってきました

東京オペラシティアートギャラリーで、ライアン・マッギンレーの写真展を観てきました。会場内は撮影OKの太っ腹ぶり、来日したご本人にも会ってみたかったなあ。

写真は、変化し続ける現在の一瞬に私たちを置いてくれる。
優れた写真家は、今この瞬間を切り取る才能に長けた人だと言えるのかな。

ヨガも今目の前で起きている事に完全に集中していく練習になるのですが、このマインドフルネスな状態は幸せに生きていくための土台になると言われています。私たちの心は過去や未来をさまよって中々肝心の現在に身を置くことは難しく、その事が否定的な気持ちや苦しみの原因となる。「感覚器官」は現在と自分とをしっかり繋いでくれるので、とらわれのない状態で今ここにある感覚と感情を見ていくヨガの時間は一時的にでもそんな平和な感覚を高めてくれると思います。

昔ある先生に、なぜ意識を内側に向け集中した状態は気持ち良いのでしょうかと質問したら、自分の本質に近いからではないでしょうかと言われました。
全ての人が幸せを望むのは、私たちの本質が幸せそのものだから、そう思います。

2016年5月19日木曜日

水木しげるさんの言葉

昨年お亡くなりになった水木しげるさん。
たくさんの名作と名言を残されました。
私は風変わりな子供だったので学校にも周りにも全然馴染めずにいた幼少期、水木先生の自伝を読んですごく勇気をもらいました。

この写真だと姉の方が変わり者みたいだけど、、
そして今も悩んだり迷った時に、前に進むためのヒントを水木先生の言葉の中から見つけることができます。

「水木しげるさんの幸福の七ヶ条」

第一条 成功や栄誉や勝ち負けを目的に、ことを行ってはいけない。
第二条 しないではいられないことをし続けなさい。
第三条 他人との比較ではない、あくまで自分の楽しさを追及すべし。
第四条 好きの力を信じる。
第五条 才能と収入は別、努力は人を裏切ると心得よ。
第六条 怠け者になりなさい。

第七条 目に見えない世界を信じる。

心に刻みたいこの幸福論。今の私の環境にもそのまま当てはまる。「しないではいられないこと」を「好きの力」を原動力に情熱を注いできたことが、今の自分を助けてくれているかな。
我を忘れて没頭できること、本気で夢中になれることがあるだけでも幸せなことだと思うけど、それが自己満足で終わるのか、周りの人に影響を与える力があるのかは純粋に「好き」の力の差なのでしょうか。

そして、死について語ったこの言葉
「死後何も持ってゆけないし、自分のカラダだけだ。この世は通過するだけのものだから、あまりきばる必要ないよ」

駄目だと思ってしまうと自分も含めて全部が悪いことばかりのように思えてしまう。今の環境がパーフェクトだと思えれば自分のことも肯定的に受け入れられて全てが順調だと感じる、そんなものだと思う。
水木しげるさんは戦中戦後を生き抜いてきた大変な努力家でありながらユーモアがあるのも天才的。どんな風に世界を見ていたのかな。

2016年5月17日火曜日

やっと会えたよ!

やっと会えたよ、可愛いベビちゃん。



全身で世界を体験する赤ちゃんの動きって本当に面白い。
この可愛い娘のママとはヨガを通して知り合って、今も大切なお友達。



こうして母になった今も美しいわ、、君も将来が楽しみだね!

ヨガスタジオ ラポール

【6月開催】ママとベビーで楽しむヨガのワークショップの予約受付中です。

こちらから

2016年5月15日日曜日

愛しい子たち





こんなにちびっこだった甥も今年で小学生。
子供が可愛いって気持ちを与えてくれたのはこの子たち。
大人になる前に遊んどこう。
来月は実家に帰ろう、会いたい人もいるから。



2016年5月14日土曜日

みくさのみたから整体

お友達の紹介で、みくさのみたから整体を体験しに、集いに参加してきました。
このお仕事していると、異次元に飛び出したような方とお会いする機会も多いですが、状況によってはそこが(その人が)安全地帯なのか慎重になる必要もあります(笑)
みくさのみたからの飯田茂実さんは、自分の言葉をそのままお話しされる方でした。
そうやって出てきたうそのない言葉はハートにずーんと響きます。



活字や情報が溢れている社会の中で、本当の言葉を見つけるのは難しいですし、わたしも話す仕事をする中で「誰かの言葉ではなく自分の言葉で話すこと」を常に心掛けていますが、ついかっこつけてしまったりね。

言葉を越えたところで共鳴できる人とは、表現方法は違ってもきっと「感動した」ところがおなじなんだろうなと思います。

こんな稀有な情報をくれた美子先生のスタジオは大山にある「Yoga studio YUJ
美子先生とも好きなものが似ていたり、何となく同じ方向をむいてるなあと思っていつもいい影響をもらえるとっても素敵な先生です。




そして、新宿にある森のうえ食堂が閉店することを知りました。
新宿御苑のほど近く、古いビルの階段を6階まで登り切った先には古いグランドピアノがある秘密基地のような店内(なんとエレベーターがないのです)。
こだわりのメニューと自然農法の野菜が本当に美味しくて、ひそかにファンだったのでとても残念ですが、新たなプロジェクトに向け動き出すそうで、意志ある人は新たな段階に進んでいくものなんですね。。
久しぶりにお友達と春野菜を堪能してきました。
窓からの景色と吹き抜ける風がとても気持ちよかったな。

2016年5月11日水曜日

レミオ・ジャパンのオーガニック カレンデュラ&アルガンオイル

発売当初からレミオ・ジャパンのオーガニック カレンデュラオイルをずっと愛用しています。
他のメーカーに比べ濃厚で香りも素晴らしく、いかにも良い原材料で作られているのは使うほどに実感しています。
カレンデュラオイルはカレンデュラの花弁をオイルに浸して成分を抽出して作られる黄金色のオイルです。抽出油は作り手の想いが伝わると言われていて、手の平で温めた時に拡がる芳しい香りは気持ちを明るく幸せな気分にさせてくれます。


そして先日、レミオ・ジャパンで働く方とお話しできる機会に恵まれ、想像通り植物の栽培から製造法までかなりこだわって、贅沢に作られている事が分かりました。

その方の勧めで、アルガンオイルも使い始めたところ、肌がイキイキとして元気になり、褒められることが増えました。品質の良さを日に日に実感しています。
アルガンオイルのビタミンEの抗酸化作用で紫外線から肌を守ってくれる(天然の日焼け止め効果)のと、化粧水の前に使うと肌への浸透効果が高まります。  


そしてこのサイトの方が言っているように、使うほどにどんどん良さが沁みこんでくる感じで、リピート率が高いのも納得。

大好きなオイル美容。カレンデュラオイルは赤ちゃんや妊婦さんも使えますよ、刺激が心配な場合はキャリアオイルでブレンドするとよいと思います。
セルフケアは自分で身体を整える意識を高めてくれますよ。

2016年5月10日火曜日

シャワ・アーサナを楽しもう

クラスの最後に必ず行うシャワ・アーサナ(Shavasana)。目的やポイントが分かるような分からないような、何となく目を閉じてジッとしている、時々お昼寝タイムになったり、、頭の中は雑念でいっぱい、、そんな方も少なからずいるのでは。

シャワ・アーサナはリラクセーションのための重要なアーサナ(ポーズ)です。
身体は左右対称に、一番くつろぐ場所に置き、一度位置を決めたら動かさないようにリラックスを心掛けます。呼吸はやや深い腹式呼吸から始めて、落ち着いたら鼻先の自然呼吸に集中します。

内部感覚は抽象的であり、それぞれ個人差がかなりありますが、私の場合はリラクセーションが進むと身体と外側の境界線が緩み、全体が地面に溶け込んでいくような感覚や、全身が微動だにしない感じになります。ポイントはその状態が自然と内側から起きてくる、ということです。

身体は熟睡しているのと同じ位リラックスしながら、意識は何もとらわれない高い集中状態を保っている感じでしょうか。日によっても深まり方は全然違いますね。

整体師の片山洋次郎さんの著書は私の愛読書で、クラスでもとても参考にさせて頂いています。著書「整体 楽になる技術」から、私が思うシャワ・アーサナの状態に近い記述がありましたのでご紹介します。

「気持ちのいい身体

誰にも気持ちのいい瞬間というものがある。とくにリラックスしきっているような場合、身体にも、世界に対しても何の違和感も無い状態で、何かに暖かく包まれているように感じたり、のびのびと身体が周りの世界に向かって広がっているような感じがする。もっとも、本当に気持ちの良い瞬間には何も意識されない。身体は完全に世界に融解して、意識は消滅している。

身体が高度な集中状態に達したときにも同じようなことが起こる。ある歌手は、コンサートで歌っている最中に会場の空気と完全に一体化したような状態になる、その気持ち良さが歌手を続けている原点だと言っていた。ダンサーにも踊りに完全に集中すると空気になる瞬間があるという人がいる。武道でも最も技がきれいに掛かるとき、全く無意識に体が動いて、何の抵抗感もない気持ち良さがあるという。
(中略)

よく、あまりに美しい景色に出会ったとき、「時間が止まったような感じがした」、あるいは「世界が止まったような感じがした」ということがある。「世界が静まり返る」ということもある。これは時間や世界や音が止まるのではなく、見ることに集中しきって、自らの意識が止まっているのである。「我を忘れて」、「時を忘れて」何かに集中すると言うこともある。いずれにしても身体の高度な集中は気持よく、しかも無意識的である。」



心身の疲労回復に効果が高いシャワ・アーサナ。ある先生が、一度死んで再び生まれる、と表現されたのはその通りだと思いました。

みなさんもぜひ自分の感性で、このくつろぎのアーサナを深めてみてくださいね。

2016年5月9日月曜日

ダライ・ラマ法王、来日

ダライ・ラマ法王が5月8日に来日されました。
大阪での法話がネット中継されるそうです。

詳細はこちら

以下はチベットハウスのホームページから抜粋しました。

ダライ・ラマ法王2016年来日の法話「入菩薩行論・文殊菩薩の許可灌頂」
日頃よりダライ・ラマ法王、並びにチベット亡命政権の活動に深いご理解とご支援を賜り、心より御礼を申し上げます。来たる2016年5月10日(火)~13日(金)、ダライ・ラマ法王の法話「入菩薩行論・文殊菩薩の許可灌頂」が大阪国際会議場にて開催することが決定いたしました。
ダライ・ラマ法王ご自身が座右の銘とされているシャーンティデーヴァ(寂天)の『入菩薩行論』を、日本で初めて4日間にわたって法王が解説されます。利他の精神を育むことで、自分も他の人たちも幸せになれるという菩薩の生きかたを実践することこそ、賢者の道であると法王はいわれます。インド、チベットでは昔から親しまれてきたシャーンティデーヴァの詩情あふれる気高い精神性に心をゆだねながら、いにしえから伝わる賢者の智慧を学んでいただきたいと思います。
4日間の通しチケットはあっという間に売り切れてしまったそうです。若干当日券があるそうですが。
存在してるだけでシャンティなダライ・ラマ法王、お元気で長生きして欲しいです。

2016年5月8日日曜日

いばや通信

連休中は久しぶりにお会いできた方や新しくヨガを始める方など嬉しい出会いと再会がありました。窓を開けて風を感じながら動く、さわやかなこの季節ならではですね。クラスに参加していただき、ありがとうございました。





いばや通信

職なし家なしお金なし生活を送る坂爪圭吾さんのブログ。

この人まず文章力がかなりある。個性的で好き嫌いも激しい人だけど、こんな人間が一人くらいいてもいいではないかと自分をさらけ出して生きている、なので色々な方面から彼を支えようという奇跡が舞い込むんです。全部に共感できないけど、面白い。

意識無意識に関わらず私含め多くの人が、状況や役割に応じて様々な「自分」を演じていますよね。社会的に調和して生きることは大切だけど、「こうあるべき」と自分で自分を限定してしまわないように、自分の本質はそういうものを超えたところにあることを、誰かの言葉で再確認したい時に坂爪さんのブログから素敵な言葉が見つかります。

そして坂爪さんの暮しから、自分で生き方を新しく作っていく、例えばお金を稼ぐにしろ時間の使い方にしろ自分なりの工夫とアイデアで。一人一人が自分のライフクリエイターになり、血縁や相性を超えた大きな繋がりの中で生きていく、そんな大きな循環が可能なのかもと思います。

私はやっぱりちょっと極端に傾いてる人に惹かれるんだなあ、、

2016年5月6日金曜日

6月開催 ママ&ベビーヨガワークショップ

ヨガスタジオ ラポールで、お母さんと赤ちゃんのためのワークショップを行います。



「ママ&ベビーヨガ」

場所&日程:
6/1(水) 13:00~14:30 錦糸町スタジオ
6/14(火) 13:00~14:30 日暮里スタジオ

料金:
2,500円
またはラポールチケット1回分+1,000円(マット代込み)

内容:
産後のお母さんのための骨盤のケアとベビーヨガマッサージを取り入れながら、親子一体となって楽しむヨガです。
本来、人間の赤ちゃんは素晴らしい滞在能力を持って生まれてきます。
生命形成期と言われている胎児期~2*3才頃までの時期に、十分なスキンシップや様々な経験により、脳と身体がバランス良く成長していきます。

お母さんの優しい手でお子さんの身体に触れマッサージやヨガのポーズを与えることで、日々の体調や、成長の変化にいち早く気づく事ができます。何よりもお母さんの愛情を身体で感じることができるので、情緒が安定し豊かな心が育ちます。お母さんの育児の中で取り入れられる、産後体調改善に良いポーズや、身体を痛めない抱っこやおんぶの仕方も紹介していきます。





対象:
首が座った頃~1才位までの親子

持ち物:
大きめのタオル、お水、筆記用具

定員:
12組

ご予約&お問い合わせ:
03-3801-7397
info@rapportyoga.com

または直接スタジオでご予約していただくか、

講師:
Ryongmi(リョンミ)
保育士として働きながら、親子ヨガをたくさんの人に伝えるため関東中心に活動中。現在、杉並区、神奈川県の各福祉施設やヨガスタジオにて親子ヨガ、マタニティヨガのワークショップや定期クラスを担当。

Michiko(ミチコ)
同スタジオでマタニティヨガを担当。都内を中心に幅広い世代に向けてヨガを指導している。現在は伝統的なヨガを学びながら、アロマテラピーや自然療法など豊かな暮らしのための工夫を国内外で勉強中。個人の体質に合ったプライベートレッスンにも力を注いでいます。

社会と調和して生きていくためのコミュニケーション力。その最初のステップがお母さんとの触れ合いになりますよね。スキンシップは一番直接的な他者との交流、それが心地よい記憶であればその後の人格形成や対人関係も愛情深いものになると思います。
一緒に遊びながら楽しむワークショップです!

お問い合わせはお気軽に、こちらからでもOKです。
yoga.sugandha09@gmail.com

2016年5月5日木曜日

ハタ・ヨーガについて

 



GW後半、いかがお過ごしでしょうか。
私はお仕事モードですが、色々な方にクラスの前後に優しい言葉をかけてもらい胸がキュキューンとしました。思いやりのある方多くて、この仕事してて良かったなあと思う瞬間です。
ありがとうございます。

話題は変わり、自己修練のための行法にルーツを持つ「ハタ・ヨーガ」。最近では様々なタイプのヨーガがありますが、本来は瞑想の土台となる、「長時間体を動かさず座る」のための健康な身体作りが目的でした。つまり動きは「動」から「静」へ。人間の身体は本来動かすために設計されていますから、「動かさない状態」は本能的に不快に感じるのが当然、それをあえてやることで心身一如の状態に近づけていく、、昔の人の知恵と洞察力には恐れ入ります。


いま日本で人気なのは、どちらかと言うとしっかり身体を動かすスポーツのようなヨガ。理想形に向け身体を鍛えていく、自発的な体操のようなもの。これはこれで楽しいんですけどね。

はどちらかというとヨーガの精神性に惹かれていたので、一般に普及しているスポーツタイプのハタ・ヨーガには余り馴染めませんでした。その後今の先生と出会えたことで、抱えていた疑問が消え自分の中心にあるものに気が付くことができました。



ヨーガの実践は、自分の中で起こっていることをただただ感じていく受容的な時間。
「こう動かそう」「身体を変えよう」という自意識が最小限で、起こることに委ねている状態。リラクゼーションも瞑想状態も、内側から自動的に起きてくる現象であり、そうしようと思ってそうなるものではありません。ポイントは、向こうから自然にやってくるものと同調していく、そんな感じです。
その結果、(先生の言葉を借りて)自分自身の初期化と最適化が進んでいくのです。

ポーズ(アーサナといいます。)と一体となりじーっとしていると、自分だと思い込んでいるものの枠が外れ、私の本質に近いものを実感する瞬間があります。その充実感と安心感。ただ自分でいるだけで満足できる感覚。

そしてヨーガの言葉の意味は体操だけにとどまらず、精神性が土台となりますが、自己啓発や宗教とは似て非なるもの。この辺りも言葉がまとまれば書きたいと思います。


皆さま、素敵な連休を。


2016年5月3日火曜日

晴れの日に思う。

人生は予想もしなかった出来事の連続、先日とても大切に思っていた人とお別れしなくてはなりませんでした。まだその現実を受け止めきれず、悲しみの中に沈んでいます。起こる事をどのように受け止め、対処していくか。そうして人生は進んでいきます。

たからの庭」さんで撮影した写真が出来上がってきました。感想はひとこと、「私も歳とったなあ」です。可愛いおばちゃんになれるようにしよっと。







クッキングはカレーブームが去り、サンドイッチブームの予感。ワックスペーパーで包んでDEAN&DELUCA風におされにしましたよ。


2016年5月1日日曜日

お誕生日をむかえて

40歳を迎え、誕生日を和食で渋くお祝いしていただきました。


若い頃思い描いた大人像とは程遠いなりに、今の自分が幸せだと思えて、好きな仕事ができて、大切だと思える人達がいる。そして病気や失恋など悲しみを経験したからこそ今自分にあることが当たり前でないことに満足できるのです。


しじゅーの扉を開けて自分の内側に感じるのは「安定と落ち着き」。目標に向かうことより今目の前の事と向き合うこと。目の前の人を大切にすること。素直にシンプルに生きること。
とはいえ綺麗事では済まない事もいっぱいあるけどなるべくそうありたいと思う。

自分の時間を誰かのために使えて、それが自己犠牲や義務感ではなく喜びだと思える心のゆとりが私にとっての「素敵な大人」でしょうか。
そのためには、自分を大切にすること、これに尽きます。

どんな一年になるか、楽しみです。